2016.08.03
ポールスミス展
上野の森美術館で「ポールスミス展」が催されています。
彼の経歴や、志当初の様子などオシャレで楽しく見れるようになっています。
テレビで紹介されたこともあり、とにかく若者を中心にオシャレな人たちでいっぱいでした。
解説は壁に貼ってあるQRコードをスマホで読むとその展示に対する解説が聞けるようになっています。
そのためのピンクのイヤホンは最後は持って帰れます。オシャレですよ。
8月23日迄見れますので、お時間がありましたら是非ご覧になってみてはいかがでしょうか。
「ポールスミス展」http://paulsmith2016.jp/index.html
- 入り口の壁には四方一面にポールスミスによるイメージが張り巡らされています。
- 入り口の壁には四方一面にポールスミスによるイメージが張り巡らされています。
- 初期のイギリスの「ノッティンガム」でのアトリエの再現
- デザインスタジオの再現
- カラフルな車がそのまま展示されています
- 父親に影響され多くの作品を撮影しています
- 最初のワークショップはホテルの一室、1人しか来なかった逸話も
- 妻でありパートナーの「ポーリーン」に多くの影響をされました。彼女には多くの感謝をしているそうです
- とにかくたくさんの展示物に圧倒させられます
- 壁にシューズが展示されています
- ポールスミスは色々なものとコラボしています。「ティーセット」です
- フィギアとのコラボ
- evianとのコラボ
- バイクともコラボします
- 本人も自転車レーサーでした。
- ファンからの贈り物もアートなものが多いとか
- ファンからの贈り物を展示してあります
- ポールスミスの時計部門はかなりの歴史です
- ポールスミスウオッチ
- カラーボタンで埋め尽くされた壁
- カラーボタンで埋め尽くされた壁!
- 世界中にある個性的なショップを紹介しています。
- 世界中にある個性的なショップを紹介しています。東京もありますよ
- 色々なデザインのシャツやジャケットが展示されています。
- 色々なデザインのシャツやジャケットが展示されています。
- 色々なデザインのシャツやジャケットが展示されています。
- 出口で等身大のポールスミスがお見送り